ブルーディアーズ戦を振り返って OTC主将:黒木 |
---|
お疲れ様です。OTCの黒木です。 昨日は皆さんお疲れ様でした。結果はスコアで7(1T1G)−5(1T)と非常にタイトな試合でした。 でも勝利をもぎ取ることが出来たのはやはり“気持ち”だったのではないかと思います。 試合全体を通して“勝ちたい”という一人一人の気持ちが勝利に繋がったと思います。 本当にお疲れ様でした。 それで気持ち以外の面について振り返りたいと思います。 当初立てたチームとしての方針については、ある程度は出来ていたと思いますが、やはり個人個人によっては出来ていない人もいました。今後は自然と出来るようになるまで練習しましょう。 ■不十分な点としては 1.なかでもコンタクトの激しさ(=きっちりと当たる)、 2.冷静にプレーする(=味方の声を聞く) ■良かった点としては 1.ラックからの早い球出し、 2.個人的にはラインアウト 取り急ぎで書きましたが、また皆さんの意見もあったらどんどん掲示板に書いてください。 それと協力してくださった濱田さん、間野さん、ノックオンの皆様有難う御座いました。 皆様の協力があったからこその勝利でもあります。本当に感謝してます。 最後になりましたが、24日の練習は行います。 ノックオンの方々でも体を動かしたいなぁという方は参加してください。 |
2006年12月18日のメールより転載 |