クラッシャーボーイズ 対 ビーストクラブ

前半後半  前半後半
PG
DG
19 17
19合計 17

日 時1997年 4月13日 キックオフ15:30(25分ハーフ)
場 所交野一中G 試合形式河北親睦リーグ

ゲーム前の目標
声を出してゲームをコントロールすること。
早めの笛で,選手にストレスをためないこと。
二次攻撃以降の,BKラインのケアが足りない。立ち位置も含めて試合中に工夫すること。

ゲーム後の感想他
脇さんの評
スクラムなどからSO,1CTBがFWの近場に来るときは,早く身をかわしてスペースを作ってやること。
モールができたときなど,棒立ちになるときがある。
笛を吹いた後,コールの仕方が早すぎる。ゆっくりコールして試合の流れを整えた方がよい。
セットからのスタートはいいタイミングでスタートしていた。
キックを追ったとき,しっかり追っているし,カウンターする選手へのスペースの作り方もよい。

自己評価
選手によくあたった。そして,やっぱりモールやラックの時のオフサイドラインのケアが足りない。

[ Top ] / [ Back ]